NEW MATERIAL
2020年、LIGHT MY FIREは石油や二酸化炭素排出量を削減し
さらに循環できる世界に向けて環境保全に取り組むため、
全ての製品に対してバイオベースプラスチックを導入。
常に環境を意識した材質を使うことにチャレンジしています。
BIOPLASTICS

ペットボトルなどの容器包装から家庭用品のオモチャまで、
日常生活のあらゆる場所で利用されているプラスチック。
便利な一方で石油を使用することによる資源枯渇、
CO2の排出することによる地球温暖化など環境問題に対する課題があります。
また、不適切に処分されたプラスチックごみが大量に海に流れ出ることによって
海の環境を破壊し、海の生物にも悪影響を及ぼしています。
そこでLIGHT MY FIREは環境を考慮し“バイオプラスチック”の新たな可能性に挑戦します。
海の環境を破壊し、海の生物にも悪影響を及ぼしています。
WHAT IS PLASTICS?
WHAT IS BIOPLASTIC?
プラスチックは様々な材質で構成され、ポリマー(カーボン原子分子)と添加剤から作られています。すべてのプラスチックのうち40%はパッケージとして用いられ、今もなお廃棄され続けています。

<ポリマーベース例>石油、サトウキビ、コーン、ヒマシ油

<添加物例>充填剤、軟化剤、難燃剤、UV安定剤、着色剤、酸化防止剤
石油由来のプラスチックとは異なりバイオプラスチックは「植物などの生物由来原料のプラスチック」と「微生物によって二酸化炭素と水に分解される生物解性を持つプラスチック」に二分されます。
BIOBASED
バイオベースとは「異なる種類の植物から商品の全部分または一部がバイオマスによって作られている材質」の総称です。プラスチックのバイオマスは主にコーン、サトウキビ、セルロースから作られています。


